「中医薬膳 蓮果」日和 (れんか びより)

宮城県仙台市「中医薬膳 蓮果」運営。薬膳、中医学、そして日々のことなどを綴る国際中医薬膳師のブログ。

黒豆

とうとう新しい時代の令和になりました!(ブログのタイトル少しだけ変えました)

東北の大震災を経験した身としては、災害の少ない時代になれば良いなと思います。

自然も私達の身体も陰陽のバランスが大事。

そのバランスが崩れると、色んなことが起きるのだと思います。

中庸を保ち、うまく自然と共存していけたらいいですね。

 

 

令和に入り、最初の記事は「黒豆」です。

前回の「枝豆」の話の記事の中に黒豆がちょっとだけ登場しまして、

黒豆が食べたくなり「煮豆」を作りました^^

renka-nature.hatenablog.com

f:id:renka-nature:20190503085919j:plain

黒豆

前回の記事では黒豆は利水効果がありますとだけご紹介しましたが、

「活血・利水・解毒・益腎・滋陰・健脾・補血」と実は沢山の効果があります。

帰経は「脾・肝・腎」

滋陰・補血効果があり、「陰」を補います。

「陰」を補い「腎」に帰経する食べ物は加齢に伴う不調に効果的です。

「髪は血の余り」と言いますから、補血効果のある黒豆は白髪や髪のパサツキにも良いですね。

老化、むくみに効果がある黒豆はまさに女性の見方です!イソフラボンも豊富ですし。

 

私は血瘀体質なので、今回は「活血・化瘀」などの効能がある「黒砂糖」で煮ました。

黒豆と黒砂糖の「活血」効果に期待したいです。

また、薬膳の食材として黒砂糖は「温性」なので、冷えを感じる方は白砂糖「涼性」

よりも黒砂糖を使った方が良いですね。

 

最近髪のパサツキも気になるし、令和からまた新たな気持ちでアンチエイジング

豆は大好きなので、毎日少しずつ食べようと思います。